第2回 オーバーウォッチ オンラインカスタム交流戦 振り返り

先日、オーバーウォッチの交流会(オンラインカスタムマッチ大会)を開催致しました。
つきましては、12名もの人にご参加をいただき、また開催時には30名近く同時視聴していただきました。
開催にあたって、募集ツイートをリツイートして頂いたり、配信の中で呼びかけて頂いたり。そら感謝しかないですよ。

配信アーカイブはこちら:https://www.twitch.tv/videos/567681059

そんなこんなで楽しかった交流会なのですが、反省点も幾つかあったので振り返り。

Keep
  • カスタムをやるというアクションを起こした
  • 想定時間の見積もり通りになった(BO3で1セット1時間)
  • 予めチーム分け・マップを決めておいた
  • チーム分けの際にレートを勘案した結果、均衡したゲーム展開になった
  • 休憩時間を1時間ごとに5~10分程度取った
  • 毎日告知ツイートをした
Problem
  • 直前まで人が集まらなかった。2週間の募集期間は短かったか?
  • カメラワークが下手で、配信を見てる人に状況が伝わりにくい
  • 実況というよりは見たことを話しているだけ
  • 実況中、固有名詞が出てこない
  • ゲーム理解度が低くて状況の解説ができていない
  • 参加者がサーバー落ちしたときにスムーズに停止・再開できなかった
  • 当初の大会の日時だと参加しづらい人が一定数いた
  • ワンオペ大変
Try
  • 3週間前から告知する
  • 事前に何曜日の何時からなら都合がいい人が多いのかアンケートを取る
  • カメラワークの練習する
  • 次回は実況するという意識で臨む
  • 停止・再開のコマンドは確実に覚えておく

実況を一人でやるのは寂しいのとしんどいのもあるので、もうひとり誰かと話ながらやるのも楽しいかも、とは思いました。

Keepにマップを決めておいたことを挙げていますが、決めずにおいてマッププールから負けチームに選んでもらうとかでも良かったかも知れないですね。その方が更にコミュニケーションが生まれて良かったかも。

とにかくワンオペが大変で、全体的にグダった感じも否めなかったので、そこは改善点。

とはいえ、みなさん楽しんでくれていたようなので、開催そのものはやって良かったです。